こんにちは、えぬです!
今回はタイトルにも合った通り、山形のご当地グルメを5つご紹介します。
有名なご当地グルメから、ちょっとマニアックなご当地グルメまでさまざまなものをピックアップしてみました。
お家で簡単に作れちゃうものがほとんどなので気になったものがあればぜひ試してみてください^^
こんな方におすすめ↓
・ご当地グルメが好きな方
・山形に興味のある方
・ちょっとマニアックな山形の名物が知りたい方
・お家でご当地グルメを楽しみたい方
山形のおいしい果物について書いた記事はこちら
では早速記事へどうぞ→→→
山形のご当地グルメ
山形のご当地グルメと聞かれてぱっと思い浮かぶ食べ物は何でしょうか。
今回は「いも煮」「玉こんにゃく」「ラーメン」「あじまん」「山形のだし」の5つをご紹介していきます。
山形のご当地グルメ①いも煮
出典:農林水産省 Webサイト https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/imoni_yamagata.html
1つ目にご紹介するのはいも煮です。
芋煮はご当地グルメの中でも1位を争うくらい有名なので、知っている方も多いかもしれません。
いも煮は簡単にいうと里芋を使った汁物系の料理で、山形では定番の料理。
いもの収穫時期でもある秋に食べることが多いです。
秋になると外でみんなで集まって芋煮会をしているひともたくさん見受けられます。
(残念ながら新型コロナの影響で今はどうかわかりませんが。。。)
芋煮の面白いところは、地域によって味付けや使われるお肉が異なるところです。
庄内地方では豚肉を使った味噌ベースの味付け
内陸のほうでは、牛肉を使ったしょうゆベースの味付け
が一般的です。
位置的にはこんな感じです↓↓↓
山形県は人の顔の横顔に例えられることが多いです。
それでいうと庄内地方はおでこから鼻、内陸部は口や後頭部にあたります。
芋煮には通常さといも・こんにゃく・ねぎ・ゴボウなどが入っていますが中に入れる具材の自由度は高め!
野菜もたっぷりとれて体も温まるいも煮は体が冷える秋や冬の時期にピッタリのお料理です。
自宅でも簡単に作れちゃうのでためしてみてください~
山形のご当地グルメ②玉こんにゃく
2つ目にご紹介するのは玉こんにゃくです。
いまでは全国的に知られている玉こんにゃくですが、実はその発祥地は山形にあります。
山形のソウルフードともいわれており、観光スポットやサービスエリアには必ずと言っていいほど玉こんにゃくが販売されています。
お祭りの時にもかかせません。
するめだしの醤油でぐつぐつ煮込んでいるのが特徴で、お好みでからしを付けて食べます。
手軽・ヘルシー・おいしいの3拍子がそろったご当地グルメで、こちらも簡単にお家で作れちゃいます。
もうすでに作ったことあるという方も多いのではないでしょうか。
山形のご当地グルメ③酒田のラーメン・米沢ラーメン
3つ目にご紹介するのはラーメンです。
実は、山形県はラーメンの消費量が多いことで有名です(全国第1位)。
自家製麺でラーメンを提供しているお店が多く、全体の8割がそれにあたります。
山形県には地域に根付いたラーメンがあり、酒田のラーメンや米沢ラーメンが有名です。
酒田のラーメンは庄内地方の酒田市のラーメン屋さんで食べることが出来ます。
酒田が港町ということもあって、トビウオや昆布、煮干しなどの魚介系ダシの効いたすっきりとしたスープがベースの正統派醤油ラーメンとなっています。
米沢ラーメンは、鶏がらと煮干しのきいた飽きのこないあっさりとした味わいが特徴のラーメンで、内陸の米沢市で食べることが出来ます。
どちらのラーメンにも共通しているのは、麺が多加水麺であること、そして細ちぢれ麺を使用していることです。
(小麦粉に対する水の比率が多い多加水麺は、麺がプルプルなのが特徴です。)
当たり前ですがお店によって味が異なるため、食べ比べるのも楽しいです。
山形のご当地グルメ④あじまん
写真引用元:あじまん公式サイト
4つ目にご紹介するのはあじまん(秋冬限定で販売)です。
定番はあんことカスタードの2種類。
あじまんはおやきと兄弟みたいな関係性にあります。
そして大きな特徴の違いは皮の厚さだけです(たぶん)
山形が発祥の地ですが、今では全国展開されている模様。
全国展開とはいえ、限定あじまんは山形県か秋田県でしか販売されていません。
これまで限定販売されたあじまんたち↓↓↓
・抹茶白玉あじまん ・みたらしぷりんあじまん ・もっちりちょこあじまん
などがあります。個人的には抹茶を推してます。
ところであじまんのおいしさはいい意味で普通です。(いい意味でですよ。)
懐かしさを感じる味でたまに食べたくなる感じのあれです。
ちなみに、限定販売の味はたまにはずれがあるとかないとか…
山形に訪れた際には一度食べてみてください^^
山形のご当地グルメ⑤山形のだし
出典:農林水産省 Webサイトよりhttps://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/dashi_yamagata.html
5つ目にご紹介するのは「山形のだし」です。
これは私の中で一番「推し」てるご当地グルメです。
だしは、なす・きゅうり・みょうが・しそを細かく刻み醤油で味付けしたシンプルな料理です。
(刻み昆布などを加えたりとお好みでカスタマイズすることもできます)
シンプルゆえに冷ややっこやお蕎麦、アツアツのごはんによく合います。
夏バテで何も食べたくないいなんてうときにも食べやすい、さっぱりとした一品です。
N氏は納豆に混ぜたりして食べることが多いです。
野菜不足の解消にもピッタリ!
おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございます!
山形のご当地グルメを有名どころから少しマイナーなものまで詳しくなっていただけたと思います!
記事を書いてみて、山形のご当地グルメは意外と野菜がたっぷり入ったものやヘルシーなものが多いことに気が付きました。
農業が活発だからかもしれません。
余談ですが、今回の記事のサムネイルは山形県の形を横回転させたものでした。
(気づいた方はすごい!)
これからもあなたの生活が「ちょっと」豊かになるような情報をお届けしていきたいと思っています。
ではまた次の記事でお会いしましょう!
山形の「おいしい果物」について書いた記事はこちら↓↓↓